home *** CD-ROM | disk | FTP | other *** search
-
-
-
- THis V1.0d
-
- 92/06/10
- 五味仁
-
-
- -動作環境
-
- DOS汎用
-
-
- -開発環境
-
- TASM V2.0
- HEat V1.01
-
-
- -ファイル
-
- THis.com 実行ファイル
- THis.asm ソース
- THis.ggg ガイダンス
- THis.doc このドキュメント
-
-
- -使い方
-
- DOSの内部コマンドのDIRと同じように作ったつもりですが、ディレクトリ下を 調べる時のDIRのような事はTHisの機能からして不可能にしました。
-
- ファイルはただ単に羅列して出力されます。そして最後に、ファイルの全体数に対す るワイルドカード指定のファイルの該当数を表示します。当然、ワイルドカードを省略 した時や*.*の時は、2つの数は一致します。
- なお、システム属性やヒドゥン属性のファイルも全て表示します。
-
-
- -バグ
-
- COMファイルなので、スタックとデータが衝突したらハングアップすると思います。コードやデータはサイズ的にはセグメントを占める割合は少ないのですが、メモリが殆 ど無い時に実行すると、正常に実行できないことがあります。
- 発見したファイルは逐次表示しますので、ファイル数が多いからといってハングアッ プすることは無いとは思いますが、僕自身はハードディスクなるものを持っていないの で、どうなるかは知りません。理屈ではあり得ませんけど(~_~メ)。
-
-
- -使用許諾範囲
-
- 配付など全て自由です
-
- .
-